令和4年11月30日に開催した第163回水道事業管理者協議会において、浜松市上下水道部より取組事例「浜松市上下水道キッズサイト『すいすいクラブ』による広報活動について」の発表がありました。 本取組みは、情報入手手段に関する市民希望への対応、コロナ禍に対応した非接触型広報活動の推進、小学生向けデジタル広報活動の充実化といった課題に対し、新サイト「すいすいクラブ(デジタル広報ツール)」を公開するとともに、数多くのPR活動を推進することにより課題解決を図ったものです。 全国の水道事業者においても参考となる取組みであることから、発表動画を公開することとしました。 なお、本取組みは、日本水道協会会令和4年度水道イノベーション賞特別賞を受賞しています。
■発表者:浜松市上下水道部 ■タイトル:浜松市上下水道キッズサイト「すいすいクラブ」による広報活動について ■動画時間:約35分(548MB) ■公開期限:令和5年3月末日(予定) ■注意事項:動画の録音、録画、ダウンロード、映像のスクリーンショット等は固くお断りします。また自ら、第三者を通じて、動画の転載、複製、出版、放送、公衆送信その他著作権・知的財産権を侵害する一切の行為を禁止します。
【参考】 令和4年度水道イノベーション賞
|